[PR]
Posted on Monday, Apr 21, 2025 08:59
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ちょっとしたことなんだけど
Posted on Monday, Jun 28, 2010 12:43
他にも我が家にはブタがたくさんいます。
家主(仮)を筆頭にね!!
ブタは韓国では幸せを招くと言われているんだよ★
だから、うちには幸せいっぱい!
家主(仮)を筆頭にね!!
今度、全体的にご紹介しましょうね~。
金土は遊んでました。
ねむいねむい。なぜか筋肉痛…。
そんな私の、ちょっとした「愛しい人たち」。
みんな、おじさんになったなぁ。
みんな、ただのセクハラおじじだよぅ。
でも、そんなみんなが好きなのさ。
ちょっとしたことなんだけど。
こうゆう人たちがいてくれて、私は楽しく生きていられてるんだぁ。
企画は企画中
Posted on Friday, Jun 25, 2010 12:47
おほーぅ、画像アップが楽になってらぁ!!
ららるる企画のUPを楽しみにお待ちの皆様、
もう少々お待ち下さいまし。
7月には色々とれぽできると思うので、ね。
昨日、にゅーネイルって来たから!
個人的な意見として、お店でやってもらうならフレンチ!
だって、ラメとか自分でできちゃいそうな気がして…。
だから今回もフレンチに。
赤、いいねぇ。男性受けはよろしくないかも知れんけど、
とても満足。
きっと2週間後には飽きてるから、したら、自分で上からラメとかしちゃおう。
うん、そうしよう。
で、最近トマト缶の便利さに感激したのです。
料理、楽しいんだー。
でも、食べるの時間かかる。
そして私の作ったものは、土日の朝ごはんか、お弁当用のみ。
平日の夕飯は極力食べません。
飲み会は別だけど、すんごい勢いで食べるけど。
元々のリズムだったので、1年間くらいのブランクを取り戻さなくっちゃ!
というわけなんです。
これは鶏肉と野菜のトマト煮込み、とでも言うのか?
実家では、こうゆう料理って出てこなかったら、新鮮気分。
これ、簡単だしご飯とパン両方に合うので、いいと思う。
あ、そういやパンもやっと焼いたよ!(写真なーし)
焼きたて万歳!!
あとあと…
あ、なんか本当に「他愛もないの」ばかり書き綴ってる。
ま、いっか。
日記、twitterの影響で止まってるから再開しなくては。
だってアレは私の人生記録。
書いてない時期は、なんかしらあったってこと。
ここ2ヶ月位は環境の変化に追いつくのが大変で、さぼってました。
ちゃんと書くよ!!
今日は前々々職の方たちとの飲み会。(々々の数だけ出会いがあったの)
おじさんたち、元気かなぁ。
そんでその後がメインなんだけど、うふっ。
たーのしみー。
今日もわたしは元気に生きてます。よっ。
るるらら企画第一弾★
Posted on Monday, Jun 07, 2010 12:56
やりたいことをやっちゃおう。
【着物を着てでかけたい。】
というわけで、でかけてきました。
銀座で1日5250円で着付けから小物レンタルまで
面倒みてくれるってプランです。
※ここからは、筆者の自己陶酔になります。
心を広く持ってお読み下さい。
きゃー、かわいい!!
まず、真っ先に腹ごしらえ。
帯で胃がギュッてなってても、お腹すくんです。
向かったのは、徐々苑遊玄亭。
着物で焼肉、なんて女っ気のない…!!
友達が母に報告メールをしていたんだけど、
「なんで焼肉?その時点で(女として)NGだよ」
といわれてました。
…そうかしら??
だって、美味しかったよ?
お腹いっぱいになった後は、さて、ノープラン。
でも、着付けてくれたお姉さまより耳寄り情報。
「皆さん、浅草に行かれますよ。
外国の観光客の方々に写真撮らせてってすごいみたいです」
私も友人も、しっかり聞いていたのです。
はい、そのまま浅草へ。
いや~人力車のお兄さんたちって、かっちょいいよねぇ。
思惑通り、たくさんの外国のかたがたに
「シャシン、イイデスカ~?」
と言われ、えへへってなってきました。
そんな私たちも外国人です、ええ。
途中、友達の友達も合流し、舟和でお茶。
なんか雑誌の一コマみたーいって。
友達のチェキで自画自賛。
あー楽しい、ほくほく。
程よく疲れて、銀座に帰ってきて、着物脱いだら、
なんか一杯飲みたいねってなって。
お気に入りの居酒屋に行って、
一杯のつもりがしっかりボトル開けて帰ったとさ。ちゃんちゃん。
ここがまた美味しくて安くて、大好き~^^(@新橋)
さてさて、次回は
【ウズベキスタン料理】?!
【モンゴル料理】?!
【ボルダリング】?!
はたまた【ウユニ湖旅行】?!←遠すぎて新婚旅行まで無理だろうなぁ。
お楽しみに、わくわくるーん♪
自然のパワーを感じるZe!
Posted on Wednesday, Jun 02, 2010 12:56
信号待ちの時間を使って、光合成!
(してる気になる…)
これ、最近すごく気持ちいいの。
これからの季節、うっかり紫外線浴びすぎちゃうと大変だけど。
なんか、自然から力をもらえてる気がする。
信号待ちの時、空を見上げてうっとりしてる人がいたら、
きっと同じこと考えてるんじゃないかなぁ。ふふふ。
そう、自然といえば、私の新居は自然に囲まれています。
そりゃー虫もわんさか。
この前、帰ったら外壁ににょろんと黒い影。
でっかいムカデが上ってたー。
「やん、怖い><」
なんて言っても、誰も助けてくれないの。
だから、頑張った。
100均で買っておいた、庭掃除用の竹箒持って、
「あんたはココにいちゃだめっ!」って言いながら、
えいやっ!と吹っ飛ばしてやったYO!
そしたら物置の下にサササーって潜っちゃった。
知ってた?ムカデって動作速いんです、意外にね。
ぞわぁーってなったけど、とりあえず落ち着いた。
そういや、あれですよ、先日ね。
タランチュラって呼べる位の大きな蜘蛛も玄関にいて。
その子も頑張って外に追い出しました。
昨日、ムシコロリ的な粉末を買ってきて、
とりあえず玄関の壁とかドアの淵にまいときました。
自然の中なんだからさ、存在することは仕方ないとしても、
私の住まいには入ってきて欲しくないんだわ。
虫に学習能力あったら困るけど、
「ここにきたら退治される!」とか
「ここの主人は容赦なく反撃してくるぞ!」とかは
虫さん、学習してくれると嬉しいんだけど…。
でも、なんか強くなるNe!
…ちかっ!!
Posted on Wednesday, May 19, 2010 12:53
(↑在日コリアン語?w いっぱい食べるって意味)
観劇してきました。
大好きなアーティストがやってるんです。
若い娘がわんさか。ちょっと腰が引けたけどね。
いやー、ライブより断然近かったよ!
パフォーマーなのにしゃべってるし。
いや、劇だから当然なんですけども、ライブの彼らしか見たことないからさ。
しかも今回の劇のテーマがダンスだから、
ライブみたいなノリで、本当にとっても贅沢だったの。
もちろん、一緒に踊るなんてできなかったけど、
いすに座って、上半身だけノリノリよ!!
動かない体がウズウズしてた…w
しかしダンスできるってイイなぁ~!!
ちょーぅカッコイイよ。
今までなんとも思ってなかった主役の人を、
初めてかっこいいと思ってしまった。
でも本当にかっこいいんだもん。
元々、私、マッチョ好きで有名ですが、
彼はマッチョじゃないけど、健康的で実に、まぶしかった…。
というワケで、影響受けまくな私は、早速、ダンスの体験レッスンを
申し込んだとさ。
本当は、彼らのやってるスクールに体験だけでもって思ったんだけど、
なんか、私、本気でダンサー目指すとかじゃないし、
そうゆう感じじゃ怒られそうな感じプンプンだったから。
(要するに、びびっちゃったわけ)
でも頑張って、同じ中目黒にあるスクールに申し込んだよ!
やりたいことをやりたいと、いつも思ってはいるけど、
実際やるには、私、タイミングがあるんです。
今はその、、やれるタイミングみたいなんで、
色々とヤっちゃいますよ!
ちなみにあとやりたいのは…
・着物でお出かけ(来月実行決定)
・日暮里のウズベキスタン料理屋に行く(昨日見たTVの影響、未定)
・なんとか湖がある国に行く(最近みた「世界不思議発見」の影響、未定)
・新居でパンを焼く(沸々と湧き上がってる、未定)
・料理たっくさん(実行中)
・バンジージャンプin群馬(かなり前から希望、未定)
・agehaに行く(結局a-life止まり、未定)
・新居から川崎までチャリ&歩く(んー、来週?)
・ボルダリング(友達に誘われて、来月実行決定)
・ゴルフ(ダンスが面白くなかったら即実行予定)
とかとか^^
あー人生楽しくって困っちゃう♪